SICで
仮面ライダーブレイドがついに登場ですよ!橘さん!
というわけで大ハシャギで写真パシャパシャ
「お兄ちゃん!夢中だね!」「ああ!(オロナミンCスマイル)」あれ?ソーセージだっけ?
SIC響鬼が発表されたときは「剣はスルーかよ!」って大ショックだったので
とにかくうれしいです

夢のギミック、ブレイラウザー展開!か、感動だ
ブレイラウザーは大人になってから買った始めてのなりきり玩具なので
ヒジョーに思い出深いです
しかし剣崎、目つき悪いです
個人的に
SICのアレンジってあんまり好きになれないんですよね
これの前に買ったのってリュウガ・オルタナティブゼロだけですし
「おまえに俺の時間は、止められない!」VSスカラベアンデッド戦 個人的に
ブレイドで一番好きなシーンです
剣崎、カッコよすぎるぞ
『キック』『サンダー』『マッハ』「はぁぁぁぁ・・・・!ウェイ!」ガキーン『ライトニングソニック』ボーナスパーツでペスタ時の赤い頭部と剣を地面に突き刺したパーツ付
気が利くじゃーん!超うれしいよねこういうの
赤パーツは意識してやってるんだろうけどほとんどジョーカーですねぇ
今年のTHN限定はアルビノジョーカーだったりしてな
「ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!」最後のほうはほとんどマッハの意味が無かったけど気にしたら負けだ!
足裏のスペードマークはモールドなし 残念

♪誰より今!しぃーんじてみるっ!じーぶーんーのかーのうせいっ!♪
調子に乗ってこんなコラまで作っちゃいました
一回やってみたかったんだこういうの
チャッチぃけど許してくださいね

♪めざーめてーゆくーみらいのーせかいをぉー(テケテケテンテケンテケン)
あーきーらーめーないぃぃー♪
ブレイドライダーは必殺技と封印がセットだと思うのでラウズカードはほしかったですねー
というわけでコラで対応 自作したりはめんどくさいからしないのです
プロパーブランクだけでもいいからほしかったなー

キングフォーム
か、かっこいいぜ剣崎!
そういやキングフォームって劇中で13回使用したらしいですね
13回のスペードスートの13体のアンデッドとの融合をすることで
ジョーカー化してしまう…言われるまで気づきませんでしたが
なかなかよく出来た設定です
しょせん強化フォームなんてオモチャを売るためにあるようなモンですが
こういうストーリーに深く関わった強化フォームはすばらしいですよね
おいブラスターフォーム 聞いてるか

今回のものすごく不満な点
スラッシュリザードとタイムスカラベのレリーフの位置が
上腕から背中に移動 なんでやねん
スペースの問題とのことですが…いやこれ上腕に配置できるだろ
何でこんなことになっちゃったんだろ

ライオンビート!結局これくらいしかアンデッドの能力使いませんでしたね
もっとバッファローの力で敵を引き寄せて一閃とかやってほしかったな
あ、スーパーアーマーはメタルの能力なのかな?
『スペードテン』『スペードジャック』『スペードクイーン』
『スペードキング』『スペードエース』♪テキラターイ かーんじてたーいいたーみ げんじつーをわーすれー♪
『ロイヤルストレートフラッシュ』
『ウェェェーイ!!!』♪からだー めざめーるほどあつぅーくする♪
チクショーかっこいいぜ
細かい不満はありますが出てくれただけでうれしいので大満足
次弾以降も期待ですね ギャレンJとWカリスは出るのかなぁ

あっ 装着と並べて写真撮るの忘れてた
やっぱりこの形が一番しっくり来るというか安心しますね
カードも五枚ついてるし装着変身の中でもトップレベルの出来です
あんまり動かないけどね