
なんとなく購入
いや前から弄ってみたかったんだ

なんだろうなこれ…

そんなわけでEMIA百式
前からあみあみで800円で売ってて気になってた

うしろ
あっ
サーベルつけわすれた

空D格!
稼動範囲はさすが最近MIAだけあって広い
MIAは壊れるの気にせずガシガシ遊べるからいいねぇ

ヒゲソリのポーズ
銃器は最近のMIAのお約束通りやったらでかい
いつからこうなったんだろう…昔はふつーだったのに

メガバズなんか無くてもドゴス・ギアを狙撃できそうな勢い

エゥティタプレイヤーにはおなじみの撃ち方
これとガンダムの後ろ射撃(ビット落としたときのアレ)は仲間内ではニュータイプ撃ちと呼んでました
安直ですね

設定画のアレ
やっぱライフルでかいよ…

クレイバズーカ
これまたでかい

スケールおかしいよねコレは…

バズーカはバインダー接続軸に掛けることができます

くるくる回せば百式キャノンとかヴェスバーみたいな使いかたもできちゃうぞ
まぁトリガーは引けないけども・・・

星の鼓動は愛でピカッと光ったツインアイを再現した頭部つき
…どこで光ったっけ?ごめん 覚えていない
三国伝の百式がツインアイなのもこれの影響なんだってさ
じゃあ白金卿は!?


ビームサーベルはおなじみの黄色いものと星の鼓動は愛で使った赤いものが付属
…いつ赤いの使ってた? 覚えてないぜ 劇場で見たしDVDでも見たんだがなー
つーかビームの色ってどういう基準で変わるんだろうね そろそろ誰かこじつけてくれ
1stだと連邦赤でジオン黄色だったけど…
あ シャアゲルは青かったな
種だとふつービームが緑ですごいビームが赤だったな

トリモチランチャー発射時の手首付属
百式っていつ使ったっけ?ディアスのは覚えてるけど…
あぁコロニーの穴塞いでたっけか…かくれハイザックの回だっけか
意外と百式の活躍シーンって覚えてないんだよなぁ
思い出そうとするとやられてるシーンばっかり浮かんでくるんよ

おなじみブッ壊れた状態の腕と脚が付属
まだだ まだ終わらんよ
「道を誤ったのだよ!貴様のようなニュータイプのなり損ないは粛清される運命なのだ!」キュベレイ持ってないんだもん…

個人的に星の鼓動は愛といえばハイザックの盾を使ってるシーンが印象的だったなー…と
もっと出してくれると思ったんだけどなMIA
バーザムとかバイアランとかクマさんとかバーザムとか
スポンサーサイト
Comment